スポーツ用|膝サポーター
ニークロス(廃盤品)
元全日本バレーボール選手丸山由美さん監修の膝サポーターです。動いてもずれにくいためスポーツにおすすめです。履いて膝上を巻くセミオープンタイプで、膝の揺れをしっかり防止できます。
更新中 2023.03.24
web価格 ¥6,900(税別)
※下の小さな画像をクリックすると、上に大きく表示されます。
オレンジ色しっかりした材質のベースサポーター
紫色補助ベルトで膝下と膝上を補強
水色膝の左右のブレを防止する樹脂ステー
サイズの選び方
廃盤品のため、在庫がなくなり次第終了です。
サイズは立位で、ひざ回り(膝蓋骨中心の周径)を測ってください。
※予告なくデザインが変更になる場合があります。
※詳しくは この製品のサイズの測り方 をクリックしてください。
サイズ | 適用範囲 |
S | 30~33cm |
M | 33~36cm |
L | 36~39cm |
LL | 39~42cm |
お客様レビュー
-
- 京都府 K.K.様
ズレない
2019年4月7日
サイズ:L
チャリ通勤で膝を痛めてしまい、丈夫そうなこちらのサポーターを購入してみました。それまで4千円程度のマジックテープで巻くタイプのサポーターを使っていましたが、そちらは伸びてズレてしまいました。こちらのサポーターは、「履いて」「巻いて」「さらに巻く」ので、ズレようがありません。幸い痛みがなくなったので、膝周りの筋肉を鍛えるため、ジムでレッグプレスなどを使う際に利用しています。曲げ伸ばしが可能です。
しっかりした構造の膝サポーターです。伸縮性もあるので、普段使いでもスポーツにもおすすめです。お大事にどうぞ。
院長

もっと見る▼
スポーツ用膝サポーターは両膝に使います。
● 外傷性疾患 では、左右で強度の違う膝サポーターを使います。
● 慢性疾患 では、左右で同じ膝サポーターを使います。
● 安静を保てるとき は、自然治癒力を上げる膝サポーターを使います。
●睡眠前に オンセンス を使って半身浴をします。
●睡眠時には テイジェル を使います。
外傷性疾患・・・ 前十字靭帯損傷、後十字靭帯損傷、半月板損傷 等
慢性疾患・・・ 変形性膝関節症、膝の水、ベーカー嚢腫、ジャンパー膝 等
オンセンス を使って湯船の中で膝を曲げ伸ばししたり、正座をしたりすることで膝の回復を助けることができます。痛み止めを使って無理をするのはやめましょう。痛みは警告反応なので、かえって症状を悪化させてしまいます。

鍼灸師・柔道整復師 吉池加奈
使い分けると効果的なサポーター
※商品名クリックで商品ページに飛びます
試着して購入する
サイズについて心配・実際に測ってほしい方はご来院いただいて、当院のスタッフが計測の上、おすすめのサポーターをその場でご案内することが可能です。その時ご一緒に検査、治療も承っておりますので詳細についてはお問い合わせ下さい。
試着して購入する通院して治す
当院で検査の上、治療と膝サポーターの着用を並行しながら行うことが可能です。お悩みの症状を確実に治療したい方は是非一緒に治療することをご検討下さい。直接当院まで起こしいただくことが難しい方に無料送迎も行っております。
通院して治す GOOD
CHOICE
for
靭帯の悪化予防に!
この症状・スポーツ・疾患におすすめ
- ★★★ 歩いたときの膝の痛み
- ★★★ 走ったときの膝の痛み
- ★★☆ 階段を上るときの膝の痛み
- ★★☆ 階段を下りたときの膝の痛み
- ★★☆ ねじったときの膝の痛み
- ★★☆ 歩き始めの膝の痛み
- ★★☆ 膝のひっかかり
- ★★☆ 膝裏の痛み
- ★★☆ 膝の水
- ★★☆ 膝のむくみ
- ★★☆ 膝崩れ
- ★★☆ 膝折れ
- ★☆☆ 夜間の膝の痛み
- ★☆☆ 膝の手術後の痛み
- ★★★ バレーボール
- ★★★ ハンドボール
- ★★★ バドミントン
- ★★☆ バスケットボール
- ★★☆ スノーボード
- ★★☆ スキー
- ★★☆ テニス
- ★★☆ サッカー
- ★★☆ 柔道
- ★★☆ ラグビー
↓詳しくは「森上鍼灸整骨院」のサイトへ
購入前の膝サポーター無料相談>>>
当店を運営する森上鍼灸整骨院の柔道整復師が、あなたの症状にピッタリの膝サポーターをご提案します。
上記のような、片側もしくは両側の痛みの場所に最適です。
● 痛み ● 軽い痛み張り
こんな方にお勧め
履いて巻くセミオープンタイプの構造と、両サイドの樹脂ステーで膝の揺れをしっかり防ぎます。膝蓋骨の不安定感を感じる方や、スポーツをする方におすすめです。取り外し可能な補助ベルトを巻くことで、より安定感が出ます。
膝下と膝上が補強されるので、お皿周囲の痛みや、膝にひっかかりを感じるタナ障害などの症状におすすめです。
※基本性能は、「ニーレスキュークロスサポート」と同じです。
ニークロスと同じ効能の膝サポーター
膝サポーターと併用して治療効果を上げるおすすめ製品
-
-
-
【第2類医薬品】
サリトースゴールドV整骨院の施術で使われる消炎鎮痛用シップです。長時間薬効が持続します。
3,200円(税別)
-
-
-
-
【第3類医薬品】
スリーファ鎮痛・消炎効果と冷湿布作用を併せ持った冷感パップ剤です。うちみ・捻挫・筋肉痛などの痛みを和らげます。
600円(税別)~
-
-
-
-
【第3類医薬品】
マロナパップBE湿布臭が殆ど無く、皮膚に優しい基材を使用しています。肩こり・筋肉痛・腰痛を緩和します。
600円(税別)~
-
-
-
-
【第2類医薬品】
新テイジェル腰痛・肘の痛みに!ジェルタイプの鎮痛消炎剤です。
750円(税別)~
-
-
-
-
クーラント
関節部分にぴったりフィットします。優れた冷却効果で長時間持続します。
2,000円(税別)
-
-
-
-
キネシオロジー
患部に貼った状態で腰痛ベルトやサポーターをつけることで患部を補強します。
2,200円(税別)
-
-
-
-
【医薬部外品】
薬用オンセンス神経痛、腰痛、冷え性に!疲労回復にも良い温浴剤です。
2,400円(税別)
-